花壇がきれいな花でいっぱいになります。 エキナセア会の方が花壇をきれいにお手入れしています。 素敵な花で花壇がいっぱいになることでしょう。 社協の玄関にも花を飾ってくれた方がいます。 けんこう交流館を訪れた方も「花があ…
社協だより126号 令和7年度第126号(4月1日発行)の社協だよりです。
ゲートボール大会が開催されました。 3月28日に世代間交流広場で、小鹿野町老人クラブ連合会ゲートボール大会が開催されました。 雨の予報もあり天候が心配されましたが、降られることもなく、途中晴れ間もあり暑い中での大会となりま…
理事会・評議員会が開催されました。 3月14日(金)に理事会が、3月26日(水)には評議員会が開催されました。 理事会では、事業計画や予算、規程の改正について上程しました。 評議員会では、事業計画や予算を上程しました。 どち…
グラウンドゴルフ大会が開催されました。 3月21日に小鹿野町老人クラブ連合会第49回グラウンドゴルフ大会が下小鹿野グラウンドで開催されました。 19日に予定されていましたが天候不順のため事前に予備日21日へ変更しまたした。欠席者…
お内裏様とお雛様を作りました。 お手玉サロンに参加していただいているボランティアの方にお内裏様とお雛様を作っていただきました。 卵の殻に顔を書いてみました。卵の殻の変わりに発泡スチロールに顔を描いたものも作りました。ヤ…
小鹿野町社会福祉協議会で義援金の募集をしています 【令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金】の募金箱を設置いたしました。 令和7年大船渡市赤崎町における林野火災により、甚大な被害が発生いたしました。 被災された皆様に心より…
令和6年度最後の開店です。 皆さん、お出かけください!
小地域福祉活動を実施しました。 倉尾6区でボッチャ大会を行いました。 早めにコートを設置したので始まるまでの時間各々練習をしました。 「いつもとコートの向きが違うので球の転び方も違う」とみなさん真剣に投げ方を考えているよ…
社協だより125号 令和6年度第125号(1月1日発行)の社協だよりです。
closeCLOSE